【2020】チーク&アイシャドウとして使える!2way系カラーコスメおすすめ5選【プチプラ編】

チーク&アイシャドウとして使える!おすすめ2way系カラーコスメ【プチプラ】 おすすめアイテム

チーク&アイシャドウとして使える!2way系は統一感のあるメイクができる

アイシャドウ&チーク

2way系のコスメはかなり便利に使えますよね!

統一感のあるメイクが簡単にできるので、メイク初心者の方にもおすすめです。

 

今回はコストパフォーマンスが高いプチプラおすすめチーク&アイシャドウをご紹介します!

 

チーク&アイシャドウ!おすすめの2way系カラーコスメ【プチプラ】

それでは、コスパ抜群のプチプラチーク&アイシャドウをご紹介していきます!

キス「マルチチークス」

キス「マルチチークス」は、スティックタイプのクリームチーク&アイカラー&リップカラーです。

 

内側からじんわり滲みだしたような自然な血色感&発色を叶えてくれるアイテムで、ナチュラルメイクに合わせても可愛いですよ。

透明感のある発色なので、多めにつけても不自然になりにくいです。

 

UVカット効果が「SPF16・PA+」あるところも嬉しいですね♪

 

  • タイプ:クリームタイプ(スティック)
  • カラー:5色

 

ケイト「トーンディメンショナルパレット」

ケイト「トーンディメンショナルパレット」は、これだけで立体感のあるワントーンメイクを完成させることができる便利なパレットコスメです。

4色展開で、パーソナルカラーに合わせて色を選ぶこともできます。

 

ハイライトカラー・アクセントカラー・マットシェードカラー・グリッターカラー・ポイントカラー・パール入りダークカラーの6色入りで、それぞれアイシャドウやハイライト、チークなどとして使用できます。

 

このパレットがあれば簡単に立体的な骨格メイクができるので、普段あまり骨格を意識したメイクをしない方にも、入門コスメとしておすすめできます!

 

  • タイプ:パウダータイプ(パレット)
  • カラー:4色

 

舞妓はん「虹の光パウダー」

舞妓はん「虹の光パウダー」は、7色のパールが配合されており、上品なきらめきをプラスしてくれるプチプラコスメです。

チーク・アイシャドウ・ハイライトとして使うことができますよ。

 

ツヤがしっかり出てくれるコスメなので、ツヤ肌が好きな方に特におすすめです。

またオイルが配合されており、パウダーですが粉っぽくなりにくいところも◎

 

  • タイプ:パウダータイプ
  • カラー:2色

 

@cosme nippon「加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダー」

@cosme nippon「加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダー」は、チークやアイシャドウとして使うことができるルースタイプのパウダーコスメ

 

粒子が細かく、上品で洗練されたツヤをプラスしてくれます。

また肌馴染みの良いカラーがそろっているところもポイントです。

 

カラーパウダーって使いにくいイメージがあるかもしれませんが、馴染みやすい&パサパサしにくいので意外と使い勝手が良いですよ!

手持ちの他のコスメに混ぜて使ったりしても◎

 

  • タイプ:パウダータイプ
  • カラー:8色

 

ジェリキス「マルチバーム」

ジェリキス「マルチバーム」は、リップカラー・チークカラー・アイカラーとして使うことができるバームタイプのコスメです。

 

体温で溶けるような感じで、じんわりとお肌に馴染みます。

お肌に馴染むとサラサラになってべたつかないので、使用感も◎

 

ナチュラルな発色なので、アイシャドウベースやチークベースとして使うのもおすすめです。

 

  • タイプ:バームタイプ
  • カラー:4色

 

プチプラのチーク&アイシャドウはコスパ◎

プチプラのチーク&アイシャドウは、便利に使える上にコスパが良いところが魅力的です。

お財布に優しいコスメばかりなので、気軽に使ってみてくださいね♪

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました