きちんとメイクに使いたい!クレヨンリップ3選【プチプラ編】

きちんとメイクに使いたい!クレヨンリップ3選【プチプラ編】 おすすめアイテム

プチプラリップクレヨンにも優秀なものはたくさんあります!

あれこれ色々なコスメを使わなくても、1本できちんと感のあるリップメイクを完成させることができるクレヨンリップ。

リップペンシル代わりに使えるものもあるので、メイクポーチに1本あると何かと重宝しますよ。

 

今回はあると便利なクレヨンリップの中から特におすすめしたいアイテムを、プチプラに絞ってご紹介します。

 

プチプラクレヨンリップを選ぶ3つのポイント

まずはプチプラのクレヨンリップを選ぶときにチェックしておきたいポイントを、3つにまとめて簡単に解説していきます。

1:カラーと発色は好みやテイストに合わせて選んで

カラーと発色の良さは、好みやメイクのテイスト、場面に合わせて選んでみてください。

 

クレヨンリップにもしっかり発色するタイプのものもあれば、ほんのりナチュラルに色づくタイプのものもあります。できれば購入前にテスターで色味を確認しておくと安心です。失敗が少なくなりますよ。

 

ちなみにクレヨンリップというと赤が人気ですが、可愛らしい雰囲気になるピンク系のカラーや、ナチュラルにリップラインをぼかすことができるヌーディ系カラーなども使い勝手が良いですよ。

 

2:保湿成分が配合されているものがおすすめ

唇は乾燥が気になりやすいパーツなので、クレヨンリップに限らず、リップコスメは保湿成分が配合されているものを選ぶことをおすすめします。

 

以下にクレヨンリップに配合されていることが多い主な保湿成分をまとめますので、購入の際に参考にしてみてくださいね。またリップコスメに限らず、コスメやスキンケアアイテムを買うときには、パッケージの成分表示を確認してから購入するようにすると何かと安心ですよ。

 

主な保湿成分:ホホバオイル・ヒアルロン酸・シアバター・スクワラン

 

3:削る必要がない「繰り出しタイプ」が便利!

クレヨンリップには芯をシャープナーで削る必要があるタイプと、削る必要のない繰り出しタイプとがあります。

 

おすすめなのは、圧倒的に「繰り出しタイプ」です。

 

シャープナーで削らなければいけないものは面倒ですし、出先で使いたいときに芯が折れたりしてしまったら不便です。「どうしても削るタイプのクレヨンリップが好き!」「削るタイプのクレヨンリップにしか欲しい色がない!」という場合でなければ、繰り出しタイプをおすすめします。

 

プチプラクレヨンリップおすすめ3選

おすすめのデパコスクレヨンリップを3商品、ランキングでご紹介します。優秀で人気のあるものばかりなので、チェックしてみてください。

3位:レブロン バームステイン

レブロンの「バームステイン」は、プチプラのクレヨンリップの中ではとても人気が高いアイテムなので、知っている方や気になっている方も多いのでは。発色が良い上に保湿力も高く、これ一本でつややかなリップを仕上げることができる優秀コスメです。

 

カラー展開も豊富なので、自分に合った色味のものを見つけやすいというメリットもありますよ。

 

  • 保湿成分:シアバター・マンゴーバター・ココナッツバター・スクワラン
  • カラー:10色
  • UVカット効果:-

 

2位:エテュセ クリーミークレヨンリップ

見た目も可愛らしい、エテュセの「クリーミークレヨンリップ」は、芯がやわらかめでリップクリームみたいにスムーズに塗ることができます。発色もクレヨンリップにしてはナチュラルなので、普段使いしやすいですよ。

 

クレヨンリップはマット寄りの質感のものが多いですがエテュセのクレヨンリップはパール入りで、ほんのりとつやも出ます。また繰り出しタイプで、芯を削る必要がないところも便利なポイントです。

 

  • 保湿成分:ローズヒップオイル
  • カラー:6色
  • UVカット効果:SPF18・PA++

 

1位:エクセル リップスーツ

プチプラクレヨンリップの中で特におすすめしたいのが、エクセルの「リップスーツ」です。

 

唇にフィットしやすい斜めにカットされたスクエア型の芯が特徴で、唇の輪郭をとるのにも全体を塗りつぶすのにも使いやすいです。保湿オイルが配合されておりするするとスムーズに塗れるところも、使いやすいポイント。

 

またUVカット効果(SPF21・PA++)があり、紫外線をカットできるところもさりげなく魅力的。夏のメイクにも活躍してくれそうですね!

 

  • 保湿成分:スクワラン・ホホバオイル・オリーブオイル
  • カラー:7色
  • UVカット効果:SPF21・PA++

 

プチプラのクレヨンリップを活用しませんか

簡単にきちんと感のあるリップメイクができるクレヨンリップ。

プチプラでもしっかりとした品質のものを選べば、毎日メイクにもお出かけのメイクにも大活躍してくれますよ。

クレヨンリップを普段のメイクに、取り入れてみてください。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました