コスメ2つでできる!ずぼらメイクのすすめ【眉メイク編】

ずぼらメイク

2つのコスメでつくる時短&ずぼら眉メイク

コスメ2つでできる!ずぼらメイクのすすめ【眉メイク編】

凝ろうと思えば、どこまでもこだわれるのがメイク。

でも時間がないときや面倒なときには、少ない数のコスメで、さくっと完成させたいですよね。

 

そこで今回は「たった2つのコスメで作る眉メイク」をご紹介します。

 

眉は顔の印象を決めるくらい重要なパーツなので、時短でもしっかりきれいに見えるようにメイクしていきましょう。

 

ずぼら眉メイクで使う2つのアイテム

アイブロウ

今回のずぼら眉メイクで使うコスメは、この2つです。

どちらもプチプラでお財布に優しい上に、ドラッグストアやバラエティショップで手軽に購入することができますよ。

1:KATE「デザイニングアイブロウ3D」

KATEの「デザイニングアイブロウ3D」は、言わずと知れた定番のアイブロウパウダーパレットです。

3色セットになっているので、自分の髪色に合わせて色を調節することができ便利。

付属のブラシも、小さいながら使いやすいです!

 

ちなみにアイブロウパウダーとしてだけでなく、ノーズシャドウとして使うこともできますよ。

 

2:ヘビーローテーション「カラーリングアイブロウ」

ヘビーローテーションの「カラーリングアイブロウ」は、ささっと眉をとかすようにするだけで、簡単にきれいな明るい色の眉に仕上げることができる便利な眉マスカラです。

 

使いやすいポイントは、ダマになりにくいところと、べたっとした感じになりにくいところ。眉マスカラをはじめて使う方にもおすすめできます。

ちなみに使う前にブラシを一度ティッシュにぽんぽんとしておくと、余分な液が取れて、より自然な仕上がりになりますよ。

 

カラーは8色あるので、髪色に合ったカラーを選択しやすいです。

アッシュベージュやピンクブラウンなど、少し珍しいカラーもあります。

 

ずぼら眉メイクのポイント

それではご紹介した2アイテムを使った、ずぼら眉メイクのポイントを解説していきます。

アイブロウはパウダーがおすすめ

アイブロウコスメはパウダーやペンシル、リキッドなど色々なタイプがありますが、ずぼらメイクにおすすめなのはパウダータイプのアイブロウです。

 

理由は、パウダーアイブロウだと特にテクニックなどがなくても、簡単にふわっとしたナチュラルな眉を描くことができるからです。

ささっと適当な感じに描いても、不自然な感じになりにくいのです。

なので「眉を描くのが苦手!」という方にも、パウダーアイブロウはおすすめできます。

 

仕上げに眉マスカラを使えば一気にアカ抜け眉に!

パウダーアイブロウで眉全体をふんわりと描いた後、眉マスカラで眉をとかすような感じで整えれば、簡単にアカ抜け眉に仕上げることができますよ!

 

特に髪色を明るくしている場合には、眉マスカラは必須と言っても過言ではないアイテムです。

眉マスカラのカラーは、髪色に近いものを選ぶと統一感を出すことができます。

 

アイブロウパウダー+眉マスカラで簡単眉メイク

アイブロウパウダーと眉マスカラがあれば、簡単にナチュラルな美眉を作ることができますよ!

パウダーで全体をふわっと描いて、最後に眉マスカラを塗るだけなので、やり方も簡単です。

ぜひ普段のメイクで、やってみてくださいね。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました