芯を削る必要がない繰り出しタイプのおすすめリップライナー7選【プチプラ】

おすすめアイテム

使い勝手◎繰り出しタイプのリップライナー

使い勝手◎芯を削る必要がない繰り出しタイプのおすすめリップライナー

リップライナーは唇の輪郭をきれいに見せることができるので、きちんと感のあるリップメイクをするときにあると便利です♡

今回は削る必要が無くて使いやすい、繰り出しタイプのプチプラリップライナーをご紹介します。

コスパの良いリップライナーを探している方は参考にしてください。

 

おすすめの繰り出しタイプのプチプラリップライナー

それでは、おすすめの繰り出しタイプのプチプラリップライナーをご紹介していきます!

NTEGRATEの「リップフォルミングライナー」

INTEGRATE(インテグレート)の「リップフォルミングライナー」は、すっぴんの唇の色に馴染みやすいカラーがそろっているところが特徴のプチプラリップライナーです。

 

するするなめらかに描けるのに滲みにくいため、かなり使い勝手が良いですよ。

 

口コミでも人気が高いおすすめアイテムです♪

 

  • カラー:4色

 

mediaの「リップライナーAA」

media(メディア)の「リップライナーAA」は、プチプラなのに全8色とカラーバリエーション豊富なところが魅力の繰り出しタイプのリップライナーです。

 

芯が硬すぎないタイプなのでなめらかに描くことができ、リップライナーを使い慣れていない方であっても使いやすいはず。

 

美容保湿成分のコラーゲンも配合されています。また無香料タイプなのも◎

 

  • カラー:8色

 

REVLONの「カラーステイ リップライナー」

REVLON(レブロン)の「カラーステイ リップライナー」は、肌馴染みのよい2色展開の繰り出しタイプのプチプラリップライナー。

 

フィット感が高くモチが良いので、マスクをつける日に使うのもおすすめです。

 

少し芯が硬めですが、滲みにくくキープ力が高いリップライナーをお探しの方には◎

 

  • カラー:2色

 

ちふれ「リップ ライナー」

ちふれ「リップ ライナー」は、軽い力でするする描けるところが使いやすい、繰り出しタイプのプチプラリップライナーです。

なめらかに描けるリップライナーは唇がデリケートな方にもおすすめですよ。

 

オリーブ果実油やスクワランなどの保湿成分も配合されています♪

 

サイズがコンパクトなので持ち運びなどにも◎

 

  • カラー:3色

 

KISSME FERME「リップライナー」

KISSME FERME(キスミー フェルム)の「リップライナー」は、リップカラーの滲みを予防して美しい状態のリップを長時間キープすることができるプチプラリップライナーです。

 

なめらかな使用感で、唇が痛くなりにくいです。敏感肌の方も比較的使いやすいはず!

ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分も配合されていますよ。

 

4色展開で肌馴染みの良いカラーがそろっているところも◎

 

  • カラー:4色

 

RIMMEL LONDON「エグザジェレート リップライナーペンシル」

RIMMEL LONDON(リンメル)の「エグザジェレート リップライナーペンシル」は、4色展開の繰り出し式プチプラリップライナー。

芯がやわらかく力を入れなくてもするする描くことができ、唇も痛くなりにくいです。

 

フィット感が高いだけでなく、発色が良くきれいな仕上がりになるところも◎

 

  • カラー:4色

 

CEZANNE「ライナー&リップ」

CEZANNE(セザンヌ)の「ライナー&リップ」は、リップライナーとしてもクレヨンリップとしても使うことができる便利なプチプラリップコスメです。

このアイテムだけでリップメイクを完成させることも可能なので、コスメの数を厳選したい方にも◎

 

質感はセミマットな感じなので、どんなメイクのときにも使いやすく、持っておいて損はないはず♪

 

スクワランやヒアルロン酸、ホホバオイルなどの保湿成分も配合されていますよ。

 

  • カラー:3色

 

リップライナーを使ってワンランク上のリップメイクを♡

繰り出しタイプのリップライナーは使い勝手抜群なので、初めてリップライナーを使う方にもおすすめです。

リップライナーを使うだけでリップメイクの仕上がりはガラリと変わってくるので、ぜひ普段のメイクにも活用してみてください!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました