【口コミ】なめらかに描ける♡CANMAKE「クリーミータッチライナー」

CANMAKE「クリーミータッチライナー」サムネイル おすすめアイテム

コスパ抜群!CANMAKE「クリーミータッチライナー」

CANMAKE「クリーミータッチライナー」3

CANMAKE(キャンメイク)の 「クリーミータッチライナー」は、芯がなめらかで、力を入れなくてもするするラインが描けるところが特徴のプチプラアイライナーです。

今回はそんな優秀プチプラアイライナー 「クリーミータッチライナー」のおすすめ色、02ミディアムブラウン&04ガーネットバーガンディをご紹介します。

 

なめらかで描きやすさ満点!CANMAKE「クリーミータッチライナー」の特徴と魅力

CANMAKE「クリーミータッチライナー」4

CANMAKE(キャンメイク)の 「クリーミータッチライナー」は、芯がとてもなめらかで描きやすいプチプラジェルアイライナー。

発色も濃密で、目元をしっかりと強調させることができます。

フィット感が高く、乾くとこすれや涙などに強くなり、崩れにくいところも特徴です♡

 

CANMAKE「クリーミータッチライナー」2

芯は1.5mmの超極細タイプなので、まつ毛の隙間を埋めたりするのにとても使いやすいんです。

ただし使う際には、芯を出しすぎないように注意してください!

理由は、芯がとてもやわらかいため、芯を繰り出しすぎてしまうと折れる危険性が高まるから。

しかも「クリーミータッチライナー」芯を一度繰り出したら戻らないタイプなので、その点に気をつけて使ってくださいね。

 

おすすめ色は02ミディアムブラウン&04ガーネットバーガンディ

CANMAKE「クリーミータッチライナー」

CANMAKE(キャンメイク)の 「クリーミータッチライナー」は、現在5色展開です。

 

  • 01ディープブラック
  • 02ミディアムブラウン
  • 03ダークブラウン
  • 04ガーネットバーガンディ
  • 05ビターキャラメル

 

どのカラーも肌馴染みが良く使いやすいので、複数買いもおすすめ。

 

ちなみに筆者のイチオシカラーは、02ミディアムブラウンと04ガーネットバーガンディです。

写真の上が02ミディアムブラウン、下が04ガーネットバーガンディになります。

 

02ミディアムブラウンはチョコレートみたいな甘いブラウンカラーで、目元を優しい印象にしてくれます。

ブラウンでまとめたメイクのときや、ナチュラルメイクのときに使いやすいカラーです。

 

04ガーネットバーガンディは、おしゃれ感のあるバーガンディカラー

目元に抜け感を出したいときに使うと◎

また目頭切開ラインを描くのに使うのもおすすめです!

 

CANMAKE「クリーミータッチライナー」はデイリーメイクに◎

CANMAKE(キャンメイク)の 「クリーミータッチライナー」は、とにかく芯がやわらかくなめらかで、使い勝手抜群です。

持っておいて損のないジェルライナーなので、ぜひ使ってみてください!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました