コスパ抜群!1000円以下のプチプラフェイスパウダー
「少しでもコスパの良いコスメがほしい!」「プチプラでもしっかりした品質のものがいい!」という方におすすめしたい、1000円以下で買えるプチプラフェイスパウダーを今回は特集します♪
定価が1000円以下なのにしっかりデイリー使いできるものをご紹介するので、お財布に優しいコスメを探している方は参考にしてください。
1000円以下のおすすめプチプラフェイスパウダー【ルースタイプ】
1000円以下のプチプラフェイスパウダーを、ルースタイプとプレストタイプに分けてご紹介します。まずはルースタイプのプチプラフェイスパウダーから!
innisfree「ノーセバム ミネラルパウダー」
innisfree イニスフリー ノーシーバム ミネラルパウダー
innisfree(イニスフリー)の「ノーセバム ミネラルパウダー」は、とにかくお肌がサラサラになると人気の1000円以下のプチプラフェイスパウダーです。
テカりや皮脂崩れを予防してくれるので、オイリー肌の方やマスクを着ける日に使うのにぴったり。
皮脂吸着パウダーが配合されているので一気にサラサラになりますよ。
マスクを着けるときに使うのにもぴったりです。
ホワイトカラーのルースパウダーでほとんど色がつかないので、ファンデーションの色味を損ねないところもポイント。
厚塗り感も出にくいためメイク直しのときにも使いやすいですよ。
- 定価:750円(税抜)
- カラー:ホワイト
- 注目成分:チャ葉エキス
ちふれ「ルース パウダー」
ちふれの「ルース パウダー」は、自然なツヤと透明感が出る1000円以下のプチプラルースパウダーです。
ほんのりつややかな仕上がりになり、パサパサ感も出にくいですよ。
保湿成分のホホバオイルも配合されています。
カラーはナチュラルな仕上がりになる「ルーセント」と、パール配合で華やかな仕上がりになる「パーリールーセント」の2種類があるので、好みやメイクのテイストに合わせて選んでくださいね。
- 定価:800円(税抜)
- カラー:ルーセント・パーリールーセント
- 注目成分:ホホバ種子オイル
CEZANNE「うるふわ仕上げパウダー」
CEZANNE(セザンヌ)の「うるふわ仕上げパウダー」は、毛穴をぼかすようにカバーしてふんわりマットな仕上がりになる1000円以下のプチプラパウダーです。
ふわっとした仕上がりになるため、マスクメイクのときにも重宝するはず。
UVカット効果が「SPF16・PA++」あるので、紫外線対策にも活用できます。
ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス・ラベンダー花エキス・ヒアルロン酸Na・スクワランといった保湿成分が配合されており、乾燥しにくいところも◎
ちなみにクレンジング不要パウダーで洗顔料のみでオフできるので、お肌を休めたい日に使うのもおすすめですよ。
- 定価:780円(税抜)
- カラー:01ルーセントベージュ・02パールピンク
- 注目成分:ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス・ラベンダー花エキス・ヒアルロン酸Na・スクワラン
ETUDE「シーバムコントロールパウダー」
ETUDE(エチュード)の「シーバムコントロールパウダー」は、色がつかないルーセントタイプでシーンを選ばず使うことができる1000円以下のプチプラフェイスパウダーです。
余分な皮脂を吸収してサラサラの状態のお肌に整えてくれるので、テカリやすい肌質の方や、マスクメイクのときに使うのに◎
厚塗り感も出にくいので、ナチュラルメイクのときに使ったりメイク直しに活用したりしても。
- 定価:830円(税抜)
- カラー:ルーセント
- 注目成分:皮脂吸着パウダー
無印良品「ルースパウダー小」
無印良品の「ルースパウダー小」は、ふんわりとした質感の1000円以下のプチプラルースパウダー。
ホホバ種子油・シア脂、カミツレ花エキス・アンズ核油・ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、パサパサしにくく使いやすいです。
粒子が細かいパウダーなので、きめ細かく繊細なお肌に見せることができますよ。
無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーなのも◎
敏感肌の方やマスク荒れしてしまっている方にもおすすめです。
- 定価:628円(税抜)
- カラー:ナチュラル・パールナチュラル
- 注目成分:ホホバ種子油・シア脂・カミツレ花エキス・アンズ核油・ヒアルロン酸
1000円以下のおすすめプチプラフェイスパウダー【プレストタイプ】
次に1000円以下のおすすめプチプラプレストパウダーをご紹介します。
CANMAKE「マシュマロフィニッシュパウダー」
CANMAKE(キャンメイク)の「マシュマロフィニッシュパウダー」は、ふんわりとしたマシュマロ肌に仕上げることができる口コミ人気も高いプチプラフェイスパウダーです。
ワセリン・スクワラン・ホホバ種子オイル・ローズマリー葉エキス・カミツレ葉エキス等、保湿成分もしっかり配合されていますよ。
さらさらの陶器肌に近づけてくれるパウダーなので、マスクを着ける日やベースメイクを崩れにくくしたいときにおすすめです。
UVカット効果がある&洗顔料のみでオフできるところもデイリー使いしやすくて◎
- 定価:940円(税抜)
- カラー:4色
- 注目成分:ワセリン・スクワラン・ホホバ種子オイル・ローズマリー葉エキス・カミツレ葉エキス
CANMAKE「シークレットビューティーパウダー」
CANMAKE キャンメイク シークレットビューティーパウダー
CANMAKE(キャンメイク)「シークレットビューティーパウダー」は、フェイスパウダーとしてもナイトパウダーとしても使うことができる1000円以下のプチプラプレストパウダーです。
クレンジング不要なので、いつでも使えますよ。ナイトメイクやすっぴんメイクにも◎
仕上がりはナチュラルですが、ソフトフォーカス効果で、毛穴や色むらなどをふんわり自然にカバーすることができますよ♡
サラサラにしてくれる効果が高いので、マスクメイクのときにも活躍します。
サイズが小さめでかさばらないので、お直し用コスメとして持ち歩くのにもおすすめです。
- 定価:850円(税抜)
- カラー:3色
- 注目成分:スクワラン・ヒアルロン酸
CEZANNE「UVシルクカバーパウダー」
CEZANNE(セザンヌ)の「UVシルクカバーパウダー」は、なめらかなセミマット肌に仕上げてくれる1000円以下のプチプラプレストパウダー。
カバー力がしっかりあるタイプのパウダーなので、ノーファンデ派さんにもおすすめです。
16種類美容成分が配合されているところもポイント。
プチプラプレストパウダーですが、品質がしっかりしているので、毎日使いしやすいです♪
「SPF50・PA++++」とUVカット効果が高いパウダーなので紫外線対策にも◎
- 定価:680円(税抜)
- カラー:3色
- 注目成分:16種類の美容成分
CEZANNE「UVクリアフェイスパウダー」
CEZANNE(セザンヌ)の「UVクリアフェイスパウダー」は、サイズがコンパクトでメイク直し用に持ち歩くのにも適している1000円以下のプチプラプレストパウダー。
クリアな仕上がりになるタイプのフェイスパウダーで、毛穴はふわっとぼかすようにカバーすることができるのに、厚塗り感が出ないところが特徴。サラサラになるためマスクを着けるときにも便利です。
クレンジング不要で洗顔料のみでオフできるので、お肌を休ませたい休日などにも活躍しますよ♪
紫外線吸収剤不使用なのにUVカット効果が「SPF28・PA+++」あるところも◎
- 定価:680円(税抜)
- カラー:4色
- 注目成分: スクワラン・ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミド
ちふれ「プレスト パウダー」
ちふれ「プレスト パウダー」は、携帯用にも便利なコンパクトなタイプのプチプラプレストパウダーです。
毛穴をふわっとぼかすようにカバーしながら、お肌をサラサラの状態に整えてテカリや皮脂崩れを予防してくれます。
4種類の皮脂吸着パウダーが配合されているので、テカりやすいタイプの方や、マスクをする日のメイクに◎
ホホバ種子オイルなどの保湿成分もきちんと配合されています!
- 定価:800円(税抜)
- カラー:ルーセント・パーリールーセント
- 注目成分:ホホバ種子オイル
1000円以下のプチプラフェイスパウダーの選び方
最後に簡単にプチプラフェイスパウダーを選ぶときのポイントを解説します。
ルースパウダーか?プレストパウダーか?
フェイスパウダーは、ルースパウダーとプレストパウダーの2種類に分類することができます。
- ルースパウダー:サラサラのお粉状のフェイスパウダー
- プレストパウダー:お粉がプレスされているタイプのフェイスパウダー
基本的には好みに合わせて選んでOKですが、出先でメイク直しに使うのであればプレストパウダーがおすすめ。
プレストパウダーの方がコンパクトなサイズのものが多いですし、ポーチの中でパウダーがこぼれたりしにくいからです。
肌質に合った成分かどうか
フェイスパウダーに限りませんが、コスメやスキンケアアイテムを選ぶときには「自分の肌質に合った成分かどうか」もチェックすることをおすすめします。
乾燥肌なら保湿成分が配合されているものが望ましいですし、オイリー肌の方なら皮脂吸着パウダーなどお肌をサラサラに保ってくれる成分が配合されていると良いですね。
また敏感肌の方の場合は、無添加のものなど、できるだけシンプルな成分で作られているものを選ぶと安心ですよ。
プチプラフェイスパウダーの中には石鹸でオフできるようなお肌に負担がかかりにくいタイプのものもあるので、そうしたアイテムを選ぶのも良いでしょう♪
1000円以下のプチプラフェイスパウダーは普段使いに◎
1000円以下で買うことができるお財布に優しいプチプラフェイスパウダーは、毎日使いにぴったりのコスメアイテムです。
かなりコスパが良いものばかりをご紹介したので、気軽に使ってみてはいかがでしょうか。