W洗顔不要のクレンジングはずぼら向けアイテム
メイク落としや洗顔、毎晩のことなので面倒ですよね。
W洗顔不要のクレンジングコスメを使うと、メイク落としと洗顔が一気に終わるので、時短につながります。
今回はずぼら向けアイテムであるW洗顔不要クレンジングの中から、敏感肌の方も使いやすいミルクタイプのクレンジングをご紹介します。
W洗顔不要ミルククレンジングの選び方のポイントも簡単に解説しますので、適宜参考にしてください!
W洗顔不要ミルククレンジングの選び方
まずは、W洗顔不要なミルククレンジンの選び方のポイントを簡単に解説していきます。
自分の肌質に合った商品を選ぶことが大事
クレンジングに限りませんが、スキンケアアイテムは肌質に合ったアイテムを選ぶことがとても大切です。
ミルククレンジングはお肌に優しいタイプのものが多いので、敏感肌の方や乾燥肌の方にもおすすめ。
その中でも、敏感肌なら無添加処方のもの、乾燥肌なら保湿成分が配合されているもの……といったように、自分のお肌に合った商品を選ぶようにしましょう。
濡れた手OKのクレンジングならお風呂で使える
「濡れた手OK」のクレンジングは、お風呂で使うことができるのでかなり便利です!
ミルククレンジングをお風呂で使いたいという方は、濡れた手でも使えるかどうかチェックしてから購入するようにしてみてください。
オイルフリータイプのミルククレンジングはマツエクOK
マツエクをつけている場合には、基本的にオイルフリーのクレンジングを選ぶ必要があります。
ミルククレンジングはオイルフリーのものが多いですが、マツエクをつけている方は念のため、マツエクをつけていても使用可能かどうか確認してから購入するようにしてください。
W洗顔不要ミルククレンジングおすすめ3選
W洗顔不要のおすすめミルククレンジングを3商品、ご紹介していきます。
適宜商品選びの参考にしてくださいね。
ソフティモ ラチェスカミルククレンジング
ソフティモの「ラチェスカミルククレンジング」は、濡れた手でも使うことができるW洗顔不要タイプのミルククレンジングです。
お風呂で使えるので、とても便利ですよ!
またマツエクを付けていても使うことができます。
お肌にあまり負担をかけないタイプのクレンジングなので、敏感肌の方にもおすすめ。
ただしクレンジング力はそこまで強くないので、ナチュラルメイク派向けのミルククレンジングかと思います。
ポイントメイクをしっかりめにしている場合は、あらかじめポイントリムーバーなどでオフしておいた方が良いです。
- 内容量:200ml
- 注目成分:ホホバオイル・植物成分
- 注目効果:濡れた手でも使える・マツエクOK・W洗顔不要
ヴェレダ クレンジングミルク
ヴェレダの「クレンジングミルク」は、こっくりとしたテクスチャのミルククレンジング。
なめらかな使用感で洗い上がりのお肌がつっぱったり乾燥したりしにくいので、乾燥肌の方や敏感肌の方でも使いやすいですよ。
メイクもお肌の汚れも一気にオフすることができるので、時短につながります。
ちなみにメイクと馴染ませたらぬるま湯で洗い流しても、拭き取ってもOKです。
- 内容量:100ml
- 注目成分:ホホバオイル
- 注目効果:W洗顔不使用
ママバター クレンジングミルク
ママバターの「クレンジングミルク」は、パラベンやシリコンなど気になる成分が無添加なところが嬉しい、ナチュラルなミルククレンジングです。
敏感肌の方でも使いやすいおすすめクレンジングコスメですよ。
シアバターが5g配合されており、クレンジング後のお肌はしっとり。
お肌の乾燥が気になる季節でも、快適に使うことができるでしょう。
ミルクタイプのクレンジングはクレンジング力が弱めのものが多いですが、こちらは結構しっかり落ちます。
「お肌に優しいけど、しっかりめのメイクも落とせるW洗顔不要クレンジングが欲しい」という方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
- 内容量:130g
- 注目成分:シアバター・オーガニック植物成分
- 注目効果:パラベンフリー・シリコンフリー・香料着色料不使用・W洗顔不要
ずぼらに嬉しいW洗顔不要ミルククレンジングを活用しませんか
おすすめのW洗顔不要ミルククレンジングをご紹介しました。
メイク落としと洗顔をひとつの工程で終わらせることができるW洗顔不要クレンジングは、時短につながるとても便利なアイテムです。
ぜひ活用してみてください!