オールインワンシートマスクとは
オールインワンシートマスクとは、それのみでスキンケアを完了させられるタイプのシートマスクのことを言います。
シートマスクを顔に貼り付けて数分待つだけでスキンケアが終わるため、忙しいときのお肌のケアや、手順の多いスキンケアは面倒というずぼらさんにぴったり。また旅行に持って行くのにも向いています。
今回は、そんな便利なオールインワンシートマスクを特集します。特におすすめしたいオールインワンシートマスクをランキングで5つご紹介しますので、参考にしていただければ幸いです。
自分に合ったオールインワンシートマスクを選ぶ4つのポイント
シートマスクに限らずスキンケアアイテムは、自分の肌質や使用するタイミングなどに合わせて選ぶことがとても大切です。
おすすめのオールインワンシートマスクをご紹介する前に、オールインワンシートマスクを選ぶときにチェックしておきたいポイントを、4つにまとめてご紹介します。
成分は肌質に合わせて
オールインワンシートマスクに限ったことではありませんが、スキンケアアイテムは肌質に合った成分のものを選ぶことが大切です。
乾燥肌の方なら保湿成分がしっかり配合されているものが良いですし、敏感肌の場合にはナチュラルな成分で作られているものが理想です。
購入前に成分表示(商品のパッケージに記載されています)をチェックするようにしてみてください。
- 保湿成分:ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲン
- 美白有効成分:ビタミンC誘導体・アルブチン・トラネキサム酸
- エイジングケア成分:レチノール・プラセンタ・アスタキサンチン
シートマスクの使用感も大切
オールインワンシートマスクは、使用感も重要ですよね。
保湿力が高くお肌をしっとりさせてくれるタイプのものもあれば、スーッとした清涼感のある使用感のシートマスクもあります。
使用感は好みに合わせて選んでみてください。また「朝は目がしゃっきりする清涼感のあるタイプ、夜は保湿力がしっかりほしいからリッチな使用感のもの」のように、シーンに合わせて使い分けるのもおすすめですよ。
朝タイプか夜タイプか(化粧下地効果の有無)
オールインワンシートマスクの中には、保湿ケア効果だけでなく、化粧下地効果も有しているタイプのものもあります。
朝メイク前のスキンケアに使うなら、化粧下地効果のあるシートマスクが便利です。反対に夜寝る前のケアに使うなら、化粧下地効果は不要でしょう。
朝に使うのか夜に使うのかに合わせて、効果をしっかりチェックしてみてください。
頻繁に使うスキンケアアイテムはコストパフォーマンスも重要
シートマスクなどのスキンケアアイテムは頻繁に使用するものなので、成分や使用感はもちろんですが、コストパフォーマンスも重要です。
良い商品だったとしても、自分にとってあまりに高価すぎるものであれば、使い続けるのが難しくなってしまいますよね。
選択するアイテムの価格帯は、お財布事情と相談して決めてみてください。あらかじめ予算を決めておくのもおすすめです。
オールインワンシートマスクおすすめ5選
おすすめのオールインワンシートマスクを、それぞれの特徴・スペックとともに5商品ご紹介します。
ステラシード ボタニカルエステ シートマスク
20種のボタニカル成分(そのうち7種類はオーガニック成分)が配合されているところが特徴のシートマスクです。さらにシートは国産のコットン100%なので、安心して使うことができそうですね。
洗顔から化粧下地までこれ一枚で完了するので、忙しい朝に使うのにぴったりです。レモンのさわやかな香りがするところも、朝のスキンケア向きと言えます。べたつかないところも、メイク前のケアに使いやすいポイントです。
- 内容量:5枚・30枚
- 注目成分:20種類のボタニカル成分
- 化粧下地効果:あり
サボリーノ お疲れさマスク
サボリーノの「お疲れさマスク」は、夜のケア用のオールインワンシートマスクです。化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5つの役割を担ってくれます。
シートマスクを貼る時間はたった60秒なので「スキンケアをさっさと終わらせて寝たい!」というようなときにも、大活躍してくれますよ。
- 内容量:28枚
- 注目成分:カミツレ花エキス・ラベンダー花エキス・オレンジ油・セイヨウハッカ葉エキス・ビタミンC誘導体・コラーゲン・ヒアルロン酸
- 化粧下地効果:なし
なめらか本舗 リンクルシートマスク N
なめらか本舗の「リンクルシートマスクN」は化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの5役を担います。プチプラのシートマスクなのにレチノールが配合されているところがポイントの、オールインワンシートマスクです。
シートに染み込んでいる美容液ジェルみたいにとろみがあるので、液だれしにくく使いやすいです。保湿力が高めのタイプなので、乾燥肌の方にもおすすめです。朝よりも夜のスキンケアに使用するのに向いています。
- 内容量:20枚
- 注目成分:レチノール・豆乳発酵液
- 化粧下地効果:なし
サボリーノ 目ざまシート
洗顔・スキンケア・化粧下地の効果がこれひとつで。サボリーノの「目ざまシート」は、忙しい朝に使うのにぴったりのオールインワンシートマスクです。
すっきりとした使用感なので、寝起きに使うと目もしゃっきり覚めそう。お肌に貼り付けて60秒待ったら、すぐにメイクに取り掛かることができるところも時短につながり便利です。
プチプラなので、毎日でも使うことができそうですよ。口コミでも人気のシートマスクなので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
- 内容量:32枚
- 注目成分:ビタミンC誘導体・コラーゲン・ヒアルロン酸・はちみつ・リンゴ酸・ティーツリーエキス
- 化粧下地効果:あり
クオリティファースト オールインワンシートマスク モイストEX
クオリティファーストの「オールインワンシートマスク モイストEX」は、化粧水・乳液・美容液の3つの役割を担ってくれるオールインワンタイプのシートマスクです。旅行などにも便利な7枚入りタイプと、毎日使える大容量50枚入りタイプのものとがあります。
ヒアルロン酸やコラーゲンをはじめとする美容成分や保湿成分が35種類も配合されているところが、こちらのシートマスクの特徴です。しっとりするのにべたつかないため、季節や肌質を問わず使うことができます。
また無添加処方なので、敏感肌の方にもおすすめです。
- 内容量:7枚・50枚
- 注目成分:ヒアルロン酸・コラーゲン・ビタミンC誘導体・セラミド・レシチン
- 化粧下地効果:なし
オールインワンシートマスクを活用してスキンケアを簡単に
一枚でスキンケアを完了させることができる、おすすめのオールインワンシートマスクをご紹介してきました。オールインワンタイプのものは、忙しいときに大活躍してくれますよ。
ご紹介したアイテムはどれも自信を持っておすすめできるものばかりなので、気になるものがありましたら実際に使ってみてくださいね。