メイクも保湿ケアも!リップケア効果の高いリップコスメおすすめ5選

メイクも保湿ケアも!リップケア効果の高いリップコスメ おすすめアイテム

メイクしながらケアできるリップはずぼら向けコスメ

リップの保湿ケアをしながらメイクもできるリップ美容液やリップグロスは、ずぼら向けのコスメアイテムです。

唇に優しいタイプのものが多いので、唇が乾燥しやすい方や荒れやすい方にもおすすめできます。

 

今回はリップケアもツヤ感も発色も一本で叶えてくれる、おすすめのリップコスメを厳選してご紹介します!

 

リップケア効果の高いリップコスメおすすめ5選

一本でリップメイクを完成させることもできる、リップケア効果の高いリップコスメを5つご紹介します。

おすすめのコスメアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてください。

ディオール アディクト リップ マキシマイザー

ディオールの「アディクトリップマキシマイザー」は、言わずと知れた人気リップコスメです!

 

コラーゲンやヒアルロン酸、マンゴーバターなどの保湿成分が配合されており、しっとりつややかな状態の唇に整えてくれます。

メイクをしないときにも、リップケアアイテムとして使えますよ。

 

ミントフレーバーで、スーッとした清涼感のあるつけ心地です。

唇をふっくらさせてくれるプランパー効果もあるので、リップベースとして使用するのもおすすめですよ。

 

  • 注目成分:マンゴーバター・コラーゲン・ヒアルロン酸
  • 注目ポイント:プランパー効果・清涼感のある使用感
  • カラー:全7色

 

フローフシ LIP38℃ リップトリートメント

フローフシの「LIP38℃ リップトリートメント」は、唇を「38℃の血色感」に整えてくれる、リップケアトリートメントです。

かなり人気の高いリップコスメなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

唇の縦じわや乾燥をケアして、ふっくらとした健康的な唇に整えてくれます。

寝る前のリップケアや、リップメイク前の保湿ケアに使うのがおすすめです。

さらに日差しが気になる季節に嬉しいUVカット効果(SPF20・PA++)も。

 

カラーは5色あり、自分のすっぴんの唇の色味に合わせて選ぶことができるようになっています。

 

  • +5℃コーラルオレンジ:血色の悪い唇におすすめ
  • +3℃コーラルピンク:色素が薄めの唇におすすめ
  • +1℃ベビーピンク:少し血色感が足りない唇におすすめ
  • ±0℃クリスタル:透明感をプラスしたい唇におすすめ
  • -2℃アイスグリーン:赤みが強すぎる唇におすすめ

 

  • 注目成分:乳酸菌「ラ・フローラ」
  • 注目ポイント:UVカット(SPF20・PA++)
  • カラー:全5色

 

オンリーミネラル ミネラルカラーセラム

オンリーミネラルの「ミネラルカラーセラム」は、ミネラルと天然由来の成分のみで作られた、安心して使うことができるリップ美容液。

唇が荒れやすいタイプの方でも、使いやすいリップコスメです。

 

リップ美容液なのに発色が良いので、これ一本でリップメイクを完成させることもできます。

 

またエッセンシャルオイルが使用されており、ミントとレモングラスの爽やかな香りがするところもポイントです。

すっきりとした使用感が心地よく、リフレッシュしたいときに使うのにも適しています。

 

  • 注目成分:ボタニカルオイル・ハチミツ・ビタミンE
  • 注目ポイント:ミネラル&天然由来成分100%
  • カラー:全8色

 

ベキュア ハニーロア ハニーラスターr

べキュア ハニーロアの「ハニーラスターr」は、はちみつやローヤルゼリーエキスなど天然由来の保湿成分が配合された、美容液リップグロスです。

 

うるおいたっぷりの、つややかリップに仕上げてくれます。

こってり系のテクスチャで唇にぴたっとフィットし、ぽってりとした立体感もプラスしてくれますよ。

手持ちのリップカラーに重ねて使っても、かなり可愛いです。

 

カラーバリエーションが豊富で、自分に似合う色味のものを見つけやすいところも嬉しいですね!

 

  • 注目成分:カミツレ花エキス・スクワラン・はちみつ・ローヤルゼリーエキス
  • 注目ポイント:カラー展開豊富・はちみつの香り
  • カラー:全14色

 

クラランス コンフォートリップオイル

クラランスの「コンフォートリップオイル」は、みずみずしくつややかな唇に整えてくれる、リップオイルです。

 

ナチュラルなオイルがたっぷり配合されており、べたべたしないのにしっかりうるおいます。

透明感のある発色なので、ほかのリップカラーやリップティントなどに重ねて使っても素敵ですよ!

 

カラーによって異なるフルーティーな香りがするところもポイント。

 

  • 注目成分:ホホバ種子油・ヘーゼルナッツ種子油・ヒマワリ種子油・マカデミアナッツ油
  • 注目ポイント:フルーティーな香り
  • カラー:ハニー・ラズベリー・レッドベリー・キャンディー・タンジェリン

 

ケアしながらリップメイクできるコスメはかなり便利!

リップケアしながらメイクもできるコスメは、一本でリップメイクを完結させることができるので、かなり便利です。

また保湿成分がたっぷり配合されているリップ美容液やリップグロスは乾燥しにくいので、唇がかさついたり荒れたりしやすいタイプの方も、快適に使えますよ。

ご紹介した5つのリップコスメはどれも優秀なので、ぜひ使ってみてくださいね。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました