ずぼらの極み!洗い流し不要のドライシャンプーおすすめ10選

おすすめアイテム

これぞずぼらの極み!洗い流し不要のドライシャンプー

洗い流し不要のドライシャンプーは、体調不良などでお風呂に入ることができないときや、災害時・入院時などに大活躍します。

もちろん髪のべたつきが気になるときなどに、普段使いしてもOKですよ!

 

今回は手軽に使えて便利なおすすめのドライシャンプーをご紹介します。

使いやすいドライシャンプーをお探しの方はぜひ参考にしてくださいね。

 

洗い流し不要のドライシャンプーおすすめ10選

それでは、洗い流し不要のおすすめドライシャンプーを10アイテムご紹介していきます。

モイスト・ダイアン パーフェクトビューティードライシャンプー

モイスト・ダイアンの「パーフェクトビューティードライシャンプー」は、汗や皮脂のべたつき感をすっきり除去してくれる、スプレータイプのドライシャンプーです。

 

汗をかいた後など髪のべたつきが気になるときや、においが気になるときに使用すると◎

髪と地肌にスプレーして軽く馴染ませるだけで髪がサラサラになるので、とても使い勝手が良いです。

 

フレッシュシトラスペアの香りもさわやかで、気分もすっきりしますよ。

 

  • タイプ:スプレータイプ
  • 内容量:40g・95g
  • 注目成分:セラミド・アルガニアスピノサ核油・マンゴー種子油
  • 香り:フレッシュシトラスペア
  • 使い方:髪と地肌に向かってスプレーし手櫛で馴染ませる

 

DHC 水のいらないリフレッシュシャンプー

DHCの「水のいらないリフレッシュシャンプー」は、皮脂分泌抑制成分カプリロイルグリシンが配合されているミストタイプのドライシャンプーで、髪と頭皮のべたつきをしっかりオフしてくれます。

 

髪全体に馴染ませてからタオルなどで拭き取ることで、まるでシャンプーしたかのようなすっきり感を得ることができます。

災害や体調不良などでお風呂に入れないときにも、かなり活躍してくれますよ!

 

無着色・パラベンフリー・シリコンフリーなのもポイントです。

 

  • タイプ:ミストタイプ
  • 内容量:150ml
  • 注目成分:オリーブ葉エキス・チャ葉エキス・カプリロイルグリシン
  • 香り:ウォーターシトラス
  • 使い方:髪と頭皮にスプレーしたら軽くマッサージしてタオルで拭き取る

 

TSUBAKI お部屋でシャンプー

TSUBAKI の「お部屋でシャンプー」は、ジュレタイプのドライシャンプーです。

水もドライヤーも不要で、地肌に塗布してマッサージしてからタオルでオフするだけで、簡単に髪と頭皮をすっきりさせることができます。

 

スピードドライジェル処方が採用されており、洗い流さなくてもすぐにさらさらの状態になるところがポイント。

皮脂吸着パウダーも配合されているので、頭皮がべたつきやすい方にもおすすめですよ。

 

香りはミント系で、さっぱりさわやか。

椿オイルなどの天然由来美容成分が配合されているところも◎

 

  • タイプ:ジュレタイプ
  • 内容量:180ml
  • 注目成分:大豆プロテイン・椿オイル・レモン果実水・ローヤルゼリー・ボタニカルエッセンス
  • 香り:ミント系
  • 使い方:頭皮に塗布したらマッサージするように馴染ませてタオルで拭き取る

 

資生堂 フレッシィドライシャンプースプレータイプ

資生堂の「フレッシィドライシャンプースプレータイプ」は、メントール配合でスーッとした清涼感があるところが特徴のミストタイプのドライシャンプーです。

 

使用感は若干髪がキシキシする感じではありますが、お風呂に入ることができない非常時などにはかなり重宝するはず!

 

香りはミント系ですがそこまで強く香るわけではないので、香りが強いアイテムが苦手な方や香水を使用している方にも◎

 

  • タイプ:ミストタイプ
  • 内容量:150ml
  • 注目成分:セイヨウノコギリソウエキス
  • 香り:ミント系
  • 使い方:頭皮に塗布したらマッサージするように馴染ませてタオルで拭き取る

 

ラッシュ ドライミー!

ラッシュの「ドライミー!」は、さらさらパウダータイプのドライシャンプーです。

 

粒子が細かいパウダーが皮脂をしっかり吸収してくれるので、さっぱりします。

シャワーを浴びたりできないときはもちろん、汗をかいた後など髪のべたつきが気になるときに使うのもおすすめですよ。

 

またシトラスのフレッシュな香りもリフレッシュ効果が高くて◎

 

  • タイプ:パウダータイプ
  • 内容量:50g・115g
  • 注目成分:コーンスターチ・グレープフルーツオイル
  • 香り:シトラス
  • 使い方:髪と頭皮にパウダーを塗布したらブラッシングして馴染ませる

 

スティーブンノル ドライシャンプー

スティーブンノルの「ドライシャンプー」は、髪のさらさら感やふんわり感を復活させることができる、スタイリング時やお直しにも便利なスプレータイプのドライシャンプーです。

 

スプレーしても髪が白っぽくなったりしにくいので、出先でも使いやすいですよ。

ジムの後など、汗や皮脂で髪がぺたんとしてしまったときにも便利に使えます。

 

ホホバオイルやビタミンEなどの美容成分が配合されているところもポイント。

さらさらになるのに頭皮が乾燥したりしにくくなっているところも、使いやすいです!

 

  • タイプ:スプレータイプ
  • 内容量:80g
  • 注目成分:緑茶エキス・オウバクエキス・ビタミンE・ホホバオイル・植物由来パウダー
  • 香り:フレッシュフローラルウッディ
  • 使い方:髪と頭皮にパウダーを塗布したらマッサージするように馴染ませる

 

スキューズミー ドライシャンプーシート

スキューズミーの「ドライシャンプーシート」は、携帯に便利なシートタイプ

 

サイズもコンパクトで出先でもささっと使うことができるため、お出かけのときにバッグに入れておくととても便利です。

ジムに行くときや、髪がべたつきやすい夏場に重宝しますよ!

 

香りはロータスフラワーとフルーティブーケの2種類あるので、好みの方を選ぶことができます。

 

  • タイプ:シートタイプ
  • 内容量:20枚
  • 注目成分:パンテノール・メントール
  • 香り:ロータスフラワー・フルーティブーケ
  • 使い方:シートで気になるところを拭く

 

ネイチャーアンドコー ボタニカルドライシャンプー

ネイチャーアンドコーの「ボタニカルドライシャンプー」は、髪だけでなくボディにも使うことができる、全身用ドライシャンプーです。

 

スプレーするだけでさらさらの状態になるので、お風呂に入れないときはもちろん、汗をかいた後やリフレッシュしたいときなどにも活躍しますよ!

 

香りはすっきりとしたハーバル系なので、年齢や性別を問わず使うことができそう。

 

  • タイプ:スプレータイプ
  • 内容量:90g
  • 注目成分:セージ葉エキス・ホホバ種子油
  • 香り:リラックスハーバルグリーン
  • 使い方:気になるところにスプレーしマッサージするように馴染ませる

 

フレッシュケア ドライシャンプーシート

フレッシュケア の「ライシャンプーシート」は、使いやすいシートタイプのドライシャンプーです。気になるところを拭き取るだけなので、とても簡単に使うことができますよ。

 

ふき取り化粧水がシートにしみこんでいるタイプのアイテムで、拭き取った後さっぱりするのに白っぽくなったり粉っぽくなったりしないところもポイント。

 

ほのかなラベンダーの香りにも癒されます♪

 

  • タイプ:シートタイプ
  • 内容量:10枚
  • 注目成分:カミツレエキス・チャエキス
  • 香り:ラベンダー
  • 使い方:シートで気になるところを拭く

 

ハビナース シャンプーナップ

ハビナースの「シャンプーナップ」は、ウェットティッシュみたいな形状のドライシャンプーで、頭皮や髪を拭き取るだけで、汗や皮脂をすっきりオフすることができます。

 

植物成分が配合されており、髪を健康的な状態にキープすることができるところも嬉しいポイントです。

 

ほのかなシトラスの香りはきつすぎないので、誰でも快適に使うことができそう!

 

  • タイプ:シートタイプ
  • 内容量:30枚
  • 注目成分:ウイキョウ果実エキス・ボタンエキス・セイヨウハッカ葉エキス
  • 香り:ほのかなシトラス
  • 使い方:シートで気になるところを拭く

 

ドライシャンプーはひとつ持っておくと便利

水がいらないドライシャンプーは、シャンプーするのが面倒なときやジムの後などにはもちろん、非常時にも重宝します。

なのでひとつ持っておくとかなり重宝しますよ!

この機会に一度、ドライシャンプーを使ってみてはいかがでしょうか。

 

 

タイトルとURLをコピーしました