顔にもボディにも使えるプチプラ化粧水は便利!
たっぷり容量&コスパの良いプチプラ化粧水は、フェイスケアにもボディケアにも使えます。
マルチに使えるスキンケアアイテムは、ひとつあるととても便利。できるだけアイテム数を厳選したいという、ミニマリスト気質の方にもおすすめです。
今回は、顔にも身体にも使いやすいプチプラ化粧水をご紹介します。
選び方のポイントも解説するので、適宜参考にしていただけたら幸いです!
顔にもボディにも使えるプチプラ化粧水の選び方
まずフェイスケアにもボディケアにも使いやすい、プチプラ化粧水の選び方を簡単に解説します。
保湿成分が配合されているかどうか買う前にチェック!
化粧水などの保湿ケアアイテムを購入するときには、保湿成分がしっかり配合されているかどうか、成分表示をチェックすることをおすすめします。
スキンケアアイテムやコスメに配合されている成分は、パッケージなどに記載されていますよ。
以下に化粧水に含まれている主な保湿成分を簡単にまとめましたので、必要に応じて参考にしてくださいね。
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- セラミド
- プラセンタ
- アミノ酸
- スクワラン
惜しみなく使えるたっぷり容量のものがおすすめ
フェイスケアにもボディケアにも使うとなると、かなり減りがはやくなります。
なのでマルチに使用するアイテムを買うときには、容量もチェックするようにしてみてください。
たっぷり容量のものなら、惜しみなく全身のケアに使えますよね。
さらにプチプラならコストパフォーマンスが高く、お財布にも優しいですよ♪
ボディにも顔にも使いやすいプチプラ化粧水おすすめ8選
それではフェイスケアにもボディケアにも使いやすい、おすすめプチプラ化粧水を厳選してご紹介します。
ナチュリエ ハトムギ化粧水
ナチュリエの「ハトムギ化粧水」は、口コミでも人気が高いプチプラ化粧水です。
ハトムギエキスが配合されており、お肌を整えてくれます。少しひんやりとした使用感なので、日焼け後のほてったお肌のケアなどにも◎
大容量&さっぱりライトなテクスチャで、ボディケアにも惜しみなく使うことができますよ。
またコットンパックをするときに使用するのもおすすめです!
- 内容量:500ml
- 注目成分:ハトムギエキス
- テクスチャ:さっぱりライト
プラチナレーベル ハトムギ化粧水
プラチナレーベルの「ハトムギ化粧水」も、ハトムギエキス配合の化粧水です。
さっぱりとしたとろみのないテクスチャなので、べたつくこともなく顔にもボディにも使いやすいですよ。
大容量タイプの化粧水で、惜しみなくたっぷり使えるところも嬉しいですね。
コスパが良いので「とにかくたっぷり使える化粧水がほしい」という方におすすめです!
- 内容量:500ml/1000ml
- 注目成分:ハトムギエキス
- テクスチャ:さっぱりライト
肌ラボ 極水ハトムギ+浸透化粧水
肌ラボの「極水ハトムギ+浸透化粧水」は、ヒアルロン酸・ハトムギエキス・ビタミンC誘導体などの美容成分が配合されたプチプラ化粧水です。
さっぱりとした使用感&美白有効成分ビタミンC誘導体配合なので、夏のスキンケアに使うのもおすすめですよ。
また弱酸性・無香料・無着色・オイルフリーなので、敏感肌の方でも安心です。
- 内容量:400ml
- 注目成分:ヒアルロン酸・ハトムギエキス・ビタミンC誘導体
- テクスチャ:さっぱりライト
セザンヌ スキンコンディショナー高保湿
セザンヌの「スキンコンディショナー高保湿」は、ほのかにとろみがあるタイプのプチプラ化粧水。とろみがあるといってもそこまで濃厚ではないので、身体に使っても◎
セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸など保湿成分がリッチに配合されているので、乾燥が気になるときにもしっかり活躍してくれますよ。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性なのも、こちらの化粧水のポイントです。
- 内容量:500ml
- 注目成分:セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸
- テクスチャ:ほんのりとろみあり
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
菊正宗の「日本酒の化粧水 高保湿」は、日本酒の成分が含まれているプチプラ化粧水で、保湿効果が期待できます。こちらも少しとろみのあるテクスチャです。
日本酒成分の他にもアミノ酸やセラミド、アルブチン、プラセンタなど、複数の美容保湿成分が配合されていますよ。
弱酸性・無着色・無鉱物油なのもポイント。
またポンプタイプなので、ボディの保湿などにたっぷり使いたいときにも便利です!
- 内容量:500ml
- 注目成分:日本酒成分・アミノ酸・セラミド・アルブチン・プラセンタ
- テクスチャ:ややとろみがある
明色化粧品 雪澄薬用美白水
明色化粧品の「雪澄薬用美白水」は、美白有効成分のプラセンタが配合されている化粧水です。日焼け後のお肌のケアにも◎
またローズ水が使用されており、アクアフローラルの香りがします。
テクスチャはとろみがないタイプのシャバシャバ系なので、コットンパックなどをするときに使うのも良さそうです!
- 内容量:500ml
- 注目成分:プラセンタ・ハトムギエキス
- テクスチャ:さっぱりライト
ココエッグ リンクルローション たまご化粧水
ココエッグの「リンクルローション たまご化粧水」は、ヒアルロン酸やコラーゲンなどを含んでいる「加水分解卵角膜エキス」が使用された化粧水です。
ライトなテクスチャですが保湿力がしっかりあるので、乾燥しやすい肌質の方にも◎
無香料・無着色・オイルフリー・界面活性剤フリーなのも、安心して使えて嬉しいですね。
- 内容量:500ml
- 注目成分:加水分解卵角膜エキス
- テクスチャ:さっぱりライト
unlabel モイストボタニカル化粧水
unlabelの「モイストボタニカル化粧水」は、ポンプタイプ&大容量で全身の保湿ケアに使いやすいプチプラ化粧水です。
アルテア根エキス・カミツレ花エキス・セージ葉エキス・ハトムギ種子エキス……など数種類の植物エキスが配合されており、お肌をしっとり整えます。
ややとろみがあるので、ボディケアに使うときにはボディジェルをつけるときのように少量を伸ばすように馴染ませると良いですよ。
- 内容量:500ml
- 注目成分:アルテア根エキス・カミツレ花エキス・セージ葉エキス・ハトムギ種子エキス
- テクスチャ:ややとろみがある
大容量&プチプラ化粧水は全身の保湿ケアに便利!
フェイスケアにもボディケアにも活躍するプチプラ&大容量の化粧水をご紹介しました。
全身のケアに使うことができるスキンケアアイテムは、ひとつあると便利ですよ。
ぜひ活用してみてください!