【クレンジング不要】BBクリームおすすめ10選【洗顔料・石鹸でオフ】

【クレンジング不要】BBクリーム おすすめアイテム

クレンジング不要のBBクリームはずぼらさんにぴったり

【クレンジング不要】おすすめBBクリーム

化粧下地やファンデーションなど複数の効果を担ってくれるBBクリームは、時短メイクにぴったり。

特にクレンジング不要で石鹸や洗顔料で簡単にオフできるものなら、お肌にも負担がかかりにくいのでデイリー使いしやすいですよ。

今回はおすすめの、クレンジング不要のBBクリームをご紹介します。

BBクリームの選び方のポイントも解説しますので、参考にしてくださいね。

 

クレンジング不要のおすすめBBクリーム

それではおすすめのクレンジング不要のBBクリームをご紹介していきます。

naturaglace「モイストBBクリーム」

naturaglace(ナチュラグラッセ)の「モイストBBクリーム」は、無添加タイプでお肌に負担がかかりにくいところが魅力のクレンジング不要のBBクリームです。

 

ややこっくり系のテクスチャでお肌に馴染ませるとしっとりします。

バオバブ種子油やトウキンセンカ花エキスなどの天然由来の美容保湿成分も配合されているので、時間がたっても乾燥してきにくいですよ。乾燥肌さんにおすすめのBBクリームです。

 

UVカット効果が「SPF43・PA+++」と高いので、しっかり紫外線対策もできます。

 

  • 注目成分:バオバブ種子油・トウキンセンカ花エキス
  • UVカット効果:SPF43・PA+++
  • カラー:ライトベージュ・ミディアムベージュ・ヘルシーベージュ

 

ONLY MINERALS「ミネラルエッセンスBBクリーム」

ONLY MINERALS(オンリーミネラル)の「ミネラルエッセンスBBクリーム」は、美容クリームみたいになめらかな質感のクレンジング不要BBクリームです。

ノンシリコンのミネラルコスメなので、石鹸や洗顔料でオフできますよ。

 

セラミド・植物エキス・ビタミン・シアバターなどの天然由来の美容保湿成分が配合されており、お肌にしっとり馴染みます。

乾燥肌の方に特におすすめしたいタイプのBBクリームです。

 

  • 注目成分:セラミド・植物エキス・ビタミン・シアバター
  • UVカット効果:SPF25・PA++
  • カラー:オークル・ライトオークル・ナチュラルベージュ

 

ONLY MINERALS「ミネラルトーンアップBBセラム」

ONLY MINERALS(オンリーミネラル)の「ミネラルトーンアップBBセラム」は、ゆらぎ肌の方や敏感肌の方におすすめのクレンジング不要BBクリーム。

植物由来の美容成分に加えて、抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kも配合されていますよ。

 

ほんのりピンク味のあるトーンアップベージュカラーで、BBクリームとして使うのはもちろんファンデーションの下地として使ってもOKです。

ダイヤモンドパウダー配合で、華やかにきらめいてくれるところも◎

 

  • 注目成分:ゲンチアナ根エキス・インペラトリア葉エキス・エピロビウムフレイスケリエキス・カミツレ花エキス・ラベンダー花エキス・アリストテリアチレンシス果実エキス・グリチルリチン酸2K
  • UVカット効果:SPF25・PA++
  • カラー:トーンアップベージュ

 

CEZANNE「BBクリーム」

CEZANNE(セザンヌ)の「BBクリーム」は、美容液・乳液・日焼け止め(SPF23・PA++)・下地・ファンデーションの5つの役割を担ってくれるBBクリームです。

もちろんクレンジング不要で石鹸や洗顔料のみで簡単にオフできます。

 

美容液成分80%配合のBBクリームで、しっとりお肌に馴染むところもポイント。

乾燥してきにくいため、乾燥肌の方にもおすすめですよ。

 

カバー力もしっかりめにあるので、毛穴や色むら、くすみなどをきちんとカバーしたい方もきっと満足できるはず!

 

  • 注目成分:ミツロウ・シアバター・スクワラン・ヒアルロン酸・ヒナギク花エキス・アセロラ種子エキス
  • UVカット効果:SPF23・PA++
  • カラー:ライトオークル・オークル・ナチュラルベージュ

 

CEZANNE「エッセンスBBパクト」

CEZANNE(セザンヌ)の「エッセンスBBパクト」は、ウォータープルーフタイプなのに洗顔料や石鹸でオフすることができる、画期的なクレンジング不要タイプの練りタイプのBBコスメ。

 

美容液・乳液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの5役を担ってくれるアイテムなので、時短にもつながります!

 

3Dゲル配合でお肌にぴたっと密着し、崩れにくく長時間きれいな状態が持続します。

叩き込むような感じでつけてあげると、毛穴などもしっかりカバーできて◎

 

  • 注目成分:カニナバラ果実油・スクワラン・オリーブ果実油・マカデミア種子油・モモ葉エキス・クロ果皮エキス・ダイズ種子エキス
  • UVカット効果:SPF31・PA++
  • カラー:明るいオークル系・自然なオークル系

 

24hcosme「24 ミネラルBBクリーム」

24hcosmeの「24 ミネラルBBクリーム」は、日焼け止め(SPF30・PA+++)・化粧下地・ファンデーションの3役担ってくれるBBクリームです。

 

オリーブオイル・レシチン・梅果実エキス・ビワ葉エキス・ヨモギ葉エキスなどの天然由来の保湿成分が配合されており、お肌をしっとり保湿しながら色むらやくすみ、毛穴などをナチュラルにカバーします。

 

クレンジング不要で石鹸や洗顔料で簡単にオフすることができるため、デイリー使いにぴったりですよ!

 

  • 注目成分:オリーブオイル・レシチン・梅果実エキス・ビワ葉エキス・ヨモギ葉エキス
  • UVカット効果:SPF30・PA+++
  • カラー:ライト・ナチュラル

 

LA ROCHE-POSAY「UVイデア XL プロテクションBB」

LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)の「UVイデア XL プロテクションBB」は、敏感肌さんも使えるタイプのクレンジング不要BBクリーム。

伸びが良くしっとりお肌に馴染むところが使いやすいポイントです。口コミ評価も高い人気BBクリームです。

 

UVカット効果が「SPF50+・PA++++」と高いので、長時間屋外で過ごす日や、紫外線がきつい夏場にも活躍します。

 

  • 注目成分:シアバター油粕エキス・ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター
  • UVカット効果:SPF50+・PA++++
  • カラー:ライト・ナチュラル

 

RUJE「CC&BBジェルクリームモイスト」

RUJE(ルジェ)の「CC&BBジェルクリームモイスト」は、CCクリーム派さんにもBBクリーム派さんにもおすすめのクレンジング不要のコスメアイテム。

仕上がりがナチュラルで、テクスチャもやわらかめなのでとても伸びが良く、するする馴染ませることができます。

 

保湿成分が11種類配合されており、しっとり馴染んで、乾燥してきにくいところもポイント。

乾燥肌さんに特におすすめのBBクリームと言えます。乾燥が特に気になりやすくなる秋冬用コスメとしても◎

 

  • 注目成分:コラーゲン・ヒアルロン酸・アマチャヅル葉エキス・ライチー果皮エキス・シロキクラゲ多糖体・グルコシルセラミド
  • UVカット効果:SPF30・PA+++
  • カラー:ライトカラー・ナチュラルカラー

 

ヌーディクチュール「ミネラルBBクリーミィジュレ」

ヌーディクチュールの「ミネラルBBクリーミィジュレ」は、みずみずしいジュレタイプのクレンジング不要BBクリーム。なんとお湯で落とせます!

するする伸びて厚塗りになりにくいので、ナチュラルメイク派さんにおすすめです。

 

美容液・乳液・クリーム・日焼け止め・化粧下地・毛穴カバー・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダーの9役担ってくれるコスメなので、これだけでナチュラルなベースメイクを完成させることもできちゃいますよ♪

 

時短になるベースコスメなので、ずぼらさんにも◎

 

  • 注目成分:ヒアルロン酸・マリンコラーゲン・リピジュア・海藻エキス
  • UVカット効果:SPF35・PA++
  • カラー:明るい肌色・自然な肌色

 

クレンジング不要BBクリームの選び方のポイント

最後にクレンジング不要BBクリームの選び方のポイントを簡単に解説します

自分のお肌に自然に馴染むカラーのものを選ぶ

クレンジング不要のBBクリームに限りませんが、ベースコスメは自分のお肌に自然に馴染むカラーのものを選びましょう。

ちなみにBBクリームの場合カラーバリエーション豊富なものは珍しく、1色~3色展開くらいのものが主流です。

 

乾燥肌さんは保湿成分がしっかり配合されているものを

乾燥肌の方がクレンジング不要のBBクリームを選ぶときには、しっかり保湿成分が配合されているかどうかをチェックしましょう。

BBクリームに配合されている保湿成分には以下のようなものがありますので、参考にしてくださいね。

 

ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミド・スクワラン・植物エキス・植物オイル・リピジュア・シアバター

 

UVカット効果がしっかりあるものなら日焼け止め代わりにも◎

しっかりUVカット効果があるBBクリームを選べば、ベースメイクしつつ紫外線対策もできます!

別途日焼け止めを使わなくても紫外線対策ができるので、より時短につながりますよ。

 

BBクリームのテクスチャは好みに合ったものを

クレンジング不要BBクリームのテクスチャは、商品によって様々です。

こっくりしたやや硬めのテクスチャのものもあれば、さらっとしたライトで伸びが良いテクスチャのものもあります。中にはジェルクリームみたいなテクスチャのBBクリームもありますね。

 

どのようなテクスチャのものを選ぶかは、好みに合わせてください。

毎日のように使うコスメは、できるだけ自分の好みに合ったものを選んだ方が、快適に使うことができますよ!

 

クレンジング不要BBクリームで時短&お肌に優しく

クレンジング不要のBBクリームは、時短になる便利なベースコスメです。

クレンジング不要で石鹸や洗顔料でオフできるものなら、メイク落としにかかる時間も短縮できて一石二鳥ですよね。

普段のメイクに活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました