クレヨンリップは簡単にきちんとリップが作れる!
きちんと感のあるリップメイクがしたいと思ったときに「リップペンシルで唇の輪郭をとって、内側をリップカラーで塗りつぶして、リップグロスを塗って……」と、色々やらなければいけないの、面倒ですよね。
ずぼらメイクにおすすめしたいのが、クレヨンリップです。
クレヨンリップは、リップペンシルとリップスティックの2役担ってくれるようなコスメで、1本できちんと感のあるきれいなリップメイクを完成させることができます。
1本あると便利なクレヨンリップ、活用してみませんか。今回はデパコスに絞って、おすすめのクレヨンリップをご紹介していきます!
自分に合ったクレヨンリップを選ぶ3つのポイント
まずクレヨンリップを選ぶときにチェックしておきたいポイントを、3つにまとめて簡単に解説していきます。
1:「高発色タイプ」か「ナチュラルタイプ」か
クレヨンリップには、しっかりと発色するタイプのものと、肌馴染みの良いナチュラルタイプとがあります。
高発色リップが欲しいときや、リップを主役にしたメイクをするのに使いたいときには、高発色タイプを選ぶと良いです。反対に普段使い用のリップを探しているときや、自然な感じでリップラインをとるのに使いたいときには、ナチュラルな色味のものが良いでしょう。
2:保湿成分が配合されているかも重要
唇は乾燥しやすいパーツなので、クレヨンリップに限らずリップコスメは保湿成分が配合されているものを選ぶことをおすすめします。
リップコスメを購入するときには、パッケージに記載されている成分表示を確認してみてください。
3:リップ以外に使える2way-3wayタイプも
クレヨンリップには、リップに使えるものだけでなく、チークやアイシャドウなどとしても使うことができる2way・3wayタイプのものもあります。
2way・3wayタイプのコスメは1つで複数の役割をこなしてくれるので、とても便利です。簡単に統一感のあるメイクができるところも特徴です。
所有するコスメの数をできるだけ減らしたい方にも、2wayタイプのクレヨンリップはおすすめです。
デパコスクレヨンリップおすすめ5選
おすすめのデパコスクレヨンリップを5つご紹介します。優秀なアイテムばかりなので、チェックしてみてくださいね。
5位:ルナソル カラーリングクレヨン
ルナソルの「カラーリングクレヨン」は、クレヨンリップ・チーク・アイカラーの3役をこなしてくれるコスメです。3way使用のコスメは、色々使えてとても便利。1本あれば簡単に統一感のあるメイクができるので、ずぼらメイク的にもおすすめです!
肌馴染みの良い自然なカラーなので、普段のメイクにも使いやすいですよ。
- 保湿成分:オリーブオイル・ヒアルロン酸
- カラー:2色
4位:キッカ メスメリック リップラインスティック
カラー展開の豊富さが魅力の、キッカの「メスメリックリップラインスティック」。芯がスクエア型なのが特徴で、太くも細くも描くことができます。
保湿成分が配合されており、するするなめらかに塗れるところも使いやすいポイントです。透明感のある発色なので、ナチュラルメイクにも似合いますよ。
- 保湿成分:ヒアルロン酸・キャロットエキス・ホホバオイル
- カラー:12色
3位:アディクション リップクレヨン
アディクションの「リップクレヨン」はマットな質感の唇に仕上げるタイプのリップクレヨンなので、モードなメイクや大人っぽいテイストのメイクに合わせるのに向いています。
発色が良いので、唇を主役にしたメイクに使うのにぴったり。リップラインもしっかり描けます。
- 保湿成分:センチフォリアバラ花エキス
- カラー:6色
2位:NARS サテンリップペンシル
NARSの「サテンリップペンシル」は、リップペンシルとリップスティックの中間くらいのアイテムで、発色がきれいなところが使いやすいです。
クリーミーな質感でフィット感が高く、モチが良いところも使い勝手の良いポイントであると言えそう。数あるデパコスの中でも人気のあるクレヨンリップなので、一度チェックしてみては。
- 保湿成分:ヒアルロン酸・ザクロエキス
- カラー:16色
1位:クリニーク チャビースティック モイスチャライジング リップカラーバーム
イチオシのクレヨンリップは、クリニークの「チャビースティック モイスチャライジング リップカラーバーム」です。シアバターやマンゴーバター、ホホバオイルなどの保湿成分が配合されており、するすると唇に余計な負担をかけることなく塗ることができます。
クリニークのコスメはお肌がデリケートな方でも使いやすいものが多いので、唇が荒れたり乾燥しやすい方にもおすすめです。つややかな質感と自然な発色で、健康的なリップに仕上がりますよ。
- 保湿成分:マンゴーバター・シアバター・ホホバオイル
- カラー:16色
便利なクレヨンリップを活用しませんか
クレヨンリップはリップスティックやリップペンシルなど、複数のリップコスメの役割を担ってくれます。1本あるととても便利ですよ。
オフィスメイクやフォーマルメイクをするときに、使ってみてくださいね。