【2020】季節の変わり目にも◎低刺激系シートマスクおすすめ5選

おすすめの低刺激系シートマスク おすすめアイテム

低刺激系シートマスクはお肌が揺らいでいるときにも◎

低刺激系シートマスク

「季節の変わり目になると、肌荒れしてしまう」という方は多いと思います。

お肌の調子が良くないときは、できるだけ刺激にならないスキンケアアイテムを使ってケアしてあげましょう!

 

今回はゆらぎ肌でも使いやすい、おすすめの低刺激タイプのシートマスクをご紹介します。

 

敏感肌の方でも安心して使えるタイプのものや、無添加処方のものなどをセレクトしました!

 

季節の変わり目にも◎おすすめの低刺激系シートマスク

季節の変わり目などでお肌が揺らいでしまっているときにも使える、おすすめの低刺激シートマスクをご紹介していきます。

ボタニスト「ボタニカルシートマスク」

ボタニスト「ボタニカルシートマスク」は、ヒアルロン酸・セラミド・7種類の植物由来成分が配合されたシートマスク。

シートに美容液成分が1本分も含まれているそうですよ。

 

パラベンやアルコール、合成着色料などは使われていないので、季節の変わり目でゆらいでいる状態のお肌や、敏感肌にも安心して使うことができます。

 

保湿力が高いタイプのシートマスクなので、乾燥肌の方にもおすすめです。

ベルガモット&バーベナの香りもリラックス感があって◎

 

  • 内容量:7枚入り/25枚入り
  • 注目成分:ヒアルロン酸・セラミド・7種類の植物由来成分

 

ファミュ「ドリームグロウマスクPF ハリ・エイジングケア」

ファミュ「ドリームグロウマスクPF ハリ・エイジングケア」は、お肌のエイジングサインが気になってきた方におすすめの低刺激シートマスクです。

 

アデノシン・ヒアルロン酸・植物エキスなどの美容保湿成分が配合されており、お肌をうるおわせて若々しいハリをプラスします。

 

シートは100%天然由来素材で作られているそうです。

肌当たりがやさしく刺激になりにくいので、敏感肌の方やゆらぎ肌の方も安心して使用できますよ。

 

  • 内容量:6枚入り
  • 注目成分:アデノシン・ヒアルロン酸・植物エキス

 

ミノン「アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク」

ミノン「アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク」は、敏感肌やゆらぎ肌でも使いやすい低刺激タイプの人気シートマスクです。

しっとりしますがベタベタしないタイプのシートマスクなので、デイリーケアにぴったり。

 

無香料・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコール無添加なので、刺激になりにくく安心して使うことができますよ。

 

ジェルタイプの美容液がシートにしみこんでいて、ぷるぷるみずみずしい質感です。液だれしにくいところも使いやすいポイント。

 

  • 内容量:4枚入り
  • 注目成分:ヒアルロン酸・グリセリン

 

クオリティファースト「オールインワンシートマスク モイストEX」

クオリティファースト「オールインワンシートマスク モイストEX」は、化粧水・美容液・乳液の効果を担ってくれるオールインワンタイプのシートマスク。

このシートマスクだけで洗顔後の保湿ケアが完了するので、忙しいときや旅行のときにも便利です!

 

ヒアルロン酸やベビーコラーゲンをはじめとする35種類の美容成分が配合されており、お肌をしっかり保湿することができます。

 

防腐剤不使用&弱酸性なので、お肌の刺激になりにくくお肌の調子や季節を選ばず使うことができますよ。

またシートは100%コットンで、肌当たりが優しいです♪

 

  • 内容量:7枚入り/50枚入り
  • 注目成分:ヒアルロン酸・ベビーコラーゲン・ビタミンC・植物成分

 

クオリティファースト「クイーンズプレミアムマスク 敏感肌潤いマスク」

クオリティファースト「クイーンズプレミアムマスク 敏感肌潤いマスク」は、名前の通り敏感肌の方向けに作られたシートマスクです。

 

アミノ酸やセラミドが贅沢に配合されているので、乾燥肌の方にもおすすめ。

よれにくくぴたっと顔にフィットするシートも使いやすいです!

 

防腐剤不使用・無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール・オイルフリー・弱酸性なのもポイントです。

 

  • 内容量:4枚入り
  • 注目成分:アミノ酸・セラミド・ヒアルロン酸・ベビーコラーゲン・ビタミンC・酒粕エキス

 

低刺激シートマスクは忙しい日のスキンケアにも便利!

低刺激タイプのシートマスクは、お肌がゆらいでしまっているときはもちろん、時間があまりない忙しい日のスキンケアにもおすすめです。

ぜひ活用してください!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました