【2020】季節の変わり目にも◎低刺激系美容液おすすめ8選

季節の変わり目にも◎低刺激系美容液 おすすめアイテム

お肌がゆらぎやすい季節の変わり目には低刺激系スキンケアがおすすめ

低刺激系美容液

季節の変わり目はどうしてもお肌がゆらぎやすくなるものですよね。

お肌の調子があまり良くないときには、スキンケアアイテムはできるだけ刺激になりにくいものを選ぶと◎

 

今回はゆらぎ肌や敏感肌でも使いやすい、おすすめの低刺激系美容液をご紹介します!

 

おすすめの低刺激系美容液

それでは、おすすめの低刺激系美容液をご紹介していきます!

エトヴォス「モイスチャライジングセラム」

エトヴォス「モイスチャライジングセラム」は、低刺激タイプの人気セラミドケア美容液です。

美容液&乳液の2つの効果があるので、化粧水でお肌に水分を与えたら、これを馴染ませれば保湿ケアが完了します。ずぼらさんや時間がない方にもおすすめですよ。

 

セラミド・ヒアルロン酸・スクワラン・ホホバオイル・シアバター等々、保湿成分がリッチに配合されていて、しっかりお肌を保湿することができます。

 

また無添加&低刺激なので、敏感肌の方や季節の変わり目でお肌がゆらいでしまっているときに使うのも◎

みずみずしく伸びが良いテクスチャでベタベタしないので、朝のメイク前のスキンケアにも使えます!

 

  • 内容量:50ml
  • 注目成分:セラミド・ヒアルロン酸・スクワラン・ホホバオイル・シアバター
  • テクスチャ:みずみずしいミルクタイプ

 

無印良品「敏感肌用薬用美白美容液」

無印良品「敏感肌用薬用美白美容液」はコスパの良さが魅力のプチプラ美白美容液です。

美白美容液には結構お肌への刺激が強いものもあるんですが「敏感肌用薬用美白美容液」は名前の通り敏感肌向けのアイテムで、お肌に負担がかかりにくくなっています。

 

美白有効成分のビタミンC誘導体が配合されているので、シミやそばかすを予防ケアしたい方に◎

また抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kも配合されているため、季節の変わり目でお肌が荒れてしまっているときにもおすすめですよ。

 

弱酸性&無添加なのも安心して使うことができるポイントとなっています。

 

  • 内容量:50ml
  • 注目成分:ビタミンC誘導体・グリチルリチン酸2K・ホホバオイル・ヒアルロン酸・フルーツエキス
  • テクスチャ:なめらかなミルクタイプ

 

肌をうるおす保湿スキンケア「保湿美容液」

肌をうるおす保湿スキンケア「保湿美容液」は、お肌をしっかりと保湿してハリをプラスする効果が期待できる美容液です。

保湿に特化しているタイプの美容液なので、乾燥肌の方や乾燥性敏感肌の方におすすめですよ。

 

大豆由来成分・5種類のセラミド・複合ペプチドなどが配合されており、かさつきやすいお肌もしっかり保湿してくれます。

目元や口元など特に乾燥しやすい部分には、重ねづけしてあげると◎

 

ややとろみのあるテクスチャでお肌にするすると馴染み、ベタベタしないところも使いやすいです。

アルコールフリー・パラベンフリー・無香料・無着色料・鉱物油不使用なのもポイント!

 

  • 内容量:30ml
  • 注目成分:大豆由来成分・セラミド・複合ペプチド
  • テクスチャ:ややとろみがある

 

イニスフリー「ビジャ シカバーム EX」

イニスフリー「ビジャ シカバーム EX」は、乾燥による肌荒れが気になる方にぴったりのクリームタイプの美容液です。ニキビが気になるときにも使用できます。

 

シカクリームは「肌再生クリーム」とも呼ばれていて、韓国ではメジャーなスキンケアアイテムのようです。

日本でも最近結構浸透してきましたよね。

 

防腐剤などが配合されていないところも、安心して毎日使い出来ます。

またクリームタイプですがジェルのような感じで伸びが良く、するする馴染ませることができ使い勝手が良いですよ!

 

  • 内容量:40ml/80ml
  • 注目成分:センテラアジアティカ4X・カヤ種子油・パンテノール
  • テクスチャ:クリームタイプ

 

dプログラム「カンダンバリア エッセンス」

dプログラム「カンダンバリア エッセンス」は、敏感肌の方やゆらぎ肌の方も使うことができる、低刺激処方の導入美容液です。

パラベンフリー・無香料・無着色・アルコール無添加・弱酸性なので、刺激になりにくいですよ。

 

導入美容液なので、洗顔後化粧水前に使用します。

とろみのある化粧水みたいなテクスチャで、ベタつくことなくスーッとお肌に馴染むためかなり使いやすいです!

 

  • 内容量:40ml
  • 注目成分:ヒアルロン酸・グリセリン
  • テクスチャ:ややとろみがある

 

アルージェ「トラブルリペア リキッド」

アルージェ「トラブルリペア リキッド」は、抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kが配合されている美容液です。

季節の変わり目などで肌荒れしてしまっているときや、ニキビができてしまっているときにおすすめ。

 

伸びの良いジェルのようなテクスチャで、肌馴染みが良くベタつかないところが使いやすいです。

弱酸性&無添加処方なのも安心して使うことができて◎

 

  • 内容量:35ml
  • 注目成分:セラミド・植物成分・グリチルリチン酸2K
  • テクスチャ:さっぱりジェル

 

キュレル「潤浸保湿 美容液」

キュレル「潤浸保湿 美容液」は、乳液みたいなクリーム寄りの質感の低刺激美容液です。

セラミドやユーカリエキスなどが配合されています。

 

弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリーなので刺激になりにくく、季節の変わり目などで敏感な状態になってしまっているお肌にも使用することができます。

 

保湿力が高めなので、乾燥が気になる季節にスキンケアにプラスするのもおすすめです!

 

  • 内容量:40g
  • 注目成分:セラミド・ユーカリエキス
  • テクスチャ:クリームタイプ

 

ナイス&クイック「ボタニカル高保湿ジェル」

ナイス&クイック「ボタニカル高保湿ジェル」は、たっぷり500g入りなので、フェイスケアだけでなくボディケアに使うのもおすすめです!

 

みずみずしいジェルタイプで伸びが良く、保湿力がしっかりとあるのにベタベタしないところも使いやすいポイント。

美容液としてだけでなく、オールインワンジェルとして使っても良いそうなので、忙しい日のスキンケアにも◎

 

天然由来成分87%&無添加処方で、敏感肌やゆらぎ肌でも使いやすいです。

 

  • 内容量:500g
  • 注目成分:スクワラン
  • テクスチャ:みずみずしいジェル

 

低刺激系美容液はゆらぎ肌&敏感肌のケアにおすすめ

低刺激系の美容液は、季節の変わり目でお肌がゆらいでしまっているときにも使いやすいです。

保湿系美容液を中心にご紹介したので、乾燥が気になるときにも使ってみてくださいね。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました