透明感も血色感もGET!ラベンダー&パープルの化粧下地10選【コントロールカラー】

おすすめアイテム

ラベンダーやパープルの化粧下地は透明感も血色感もプラスできる

透明感も血色感もGET!ラベンダー&パープルの化粧下地

お肌に透明感をプラスしたいときや、黄くすみが気になるときには、ラベンダーやパープル系カラーの化粧下地がおすすめです!

ラベンダーは、ピンクとブルーの良いところどりカラーで、透明感も血色感も程よく両方プラスできるんですよ。

今回はそんなおすすめのラベンダー&パープルの化粧下地をご紹介します。

 

おすすめのラベンダー&パープルの化粧下地

おすすめのラベンダーカラーやパープルカラーの化粧下地を、プチプラ中心にご紹介していきます!

ケイト「スキンカラーコントロールベース」LV

KATE(ケイト)の「スキンカラーコントロールベース」は、下地としても上地としても使うことができる便利なコントロールカラー。

 

化粧下地として顔全体に使えば、しっかりとお肌の色味を補正することができます。

立体感をプラスしたいときは、ファンデーションの上から部分的に塗布してあげると◎

 

LV(ラベンダー)は、黄ぐすみが気になる方や、透明感を足したい方におすすめのカラーです。

結構白っぽいカラーなので、色白肌に仕上げたいときにもおすすめ!

 

  • UVカット効果:SPF19・PA++
  • 注目エキス:ミネラルオイル

 

インテグレート「エアフィールメーカー」ラベンダーカラー

INTEGRATE(インテグレート)の「エアフィールメーカー」は、ふんわりサラサラの質感のお肌に仕上げてくれるタイプのプチプラ化粧下地。

皮脂崩れしにくい&テカりにくいので、ベースメイクのモチをアップさせたいときにおすすめですよ。

 

使用感が軽くて、厚ぼったくなったり重たい感じになったりしにくいところも、デイリー使いしやすいポイントになります。

 

ラベンダーカラーは、くすみ&色むらを自然にカバーしてくれるカラー。

毛穴などを自然にカバーしてくれる効果も期待できますよ!

 

  • UVカット効果:SPF25・PA++
  • 注目エキス:ラベンダー油・ローズマリー葉油・グリセリン

 

CandyDoll(キャンディドール)「ブライトピュアベース」ラベンダー

CandyDoll(キャンディドール)「ブライトピュアベース」は、日焼け止め効果が「SPF50+・PA+++」と高いところが嬉しいプチプラのUV下地です。

 

ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・ヤシ油などといった保湿成分がしっかり配合されており、お肌を保湿しつつメイクすることができるため、乾燥肌の方にも◎

 

ラベンダーはトーンアップ効果が高く結構お肌が白くなるので、白肌メイクがしたいときに特におすすめ。

普段のメイクに使う場合は、できるだけ薄く伸ばすようにしてあげると、自然に仕上がりますよ。

 

  • UVカット効果:SPF50+・PA+++
  • 注目エキス:ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・ヤシ油

 

ヴィセ「リシェ トーンアップ プライマー」

Visee(ヴィセ)の「リシェ トーンアップ プライマー」は、透明感をプラスしつつ毛穴をふわっとぼかすようにカバーしてくれる化粧下地。

 

皮脂吸着パウダーが配合されているので、テカリや皮脂崩れなども予防します。夏メイクやマスクメイクのときに重宝しそうですね。

コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン・モモ葉エキスなどの保湿成分も配合されていますよ。

 

カラーは濃すぎないラベンダーカラーで、お肌をトーンアップする効果が期待できます!

 

  • UVカット効果:SPF25・PA++
  • 注目エキス:コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン・モモ葉エキス

 

毛穴パテ職人「毛穴崩れ防止下地 SP」シアーパープル

毛穴パテ職人「毛穴崩れ防止下地 SP」は、シルバー&ラベンダーカラーの偏光パールが配合されている化粧下地で、お肌に透明感と明るさをプラスしてくれます。

 

毛穴カバー効果に優れているタイプで、お肌をフラットな状態に近づけてくれるところも◎

また日焼け止め効果が「SPF50+・PA++++」と高いところも、しっかりUVケアできて嬉しいですね。

 

シアーパープルは、濃すぎず使いやすいパープルカラーで、自然にくすみをカバーすることができそう。

 

  • UVカット効果:SPF50+・PA++++
  • 注目エキス:ビタミンC・ビタミンE

 

pdc「ピディット モイストコントロールベース」

pdc「ピディット モイストコントロールベース」は、うるおいキープとくすみカバーの2つの効果を担ってくれるパープルカラーのプチプラ化粧下地。

 

リピジュアやハトムギ葉エキスなどの保湿成分が配合されており、しっとり馴染むところが特徴。

乾燥肌の方や、乾燥が特に気になる季節にも、快適に使うことができるはず♪

 

毛穴などのお肌の凹凸を自然にカバーしてくれるところも◎

 

  • UVカット効果:SPF30・PA+++
  • 注目エキス:リピジュア・ハトムギ種子エキス・カミツレ葉エキス

 

エチュード「フィックス&フィックス トーンアッププライマー」ラベンダー

ETUDE(エチュード)の「フィックス&フィックス トーンアッププライマー」は、しっかりお肌にフィットするところと、トーンアップ効果が高いところが魅力のプチプラ化粧下地。

伸びが良く少量でもOKなので、コストパフォーマンスにも優れていますよ。

 

普段使いに適したUVカット効果も「SPF33・PA++」あります。

 

ラベンダーは、自然な透明感をプラスしてくれるカラー。

より明るく見せたい部分には重ねづけしてあげてもOKです!

 

  • UVカット効果:SPF33・PA++
  • 注目エキス:ナイアシンアミド

 

マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベース EX」トーンアップ

MAQuillAGE(マキアージュ)の「ドラマティックスキンセンサーベース EX」は、化粧崩れを予防してくれるタイプの化粧下地。

皮脂崩れしやすいタイプの方にも、乾燥してファンデーションが割れたりしわっぽくなったりしやすい方にもおすすめです。

 

伸びが良く薄く塗ることができるため、ナチュラルメイクが好きな方にも◎

フィット感が高いためファンデーションのノリもアップしますよ♪

 

トーンアップタイプは、お肌を自然にトーンアップしてくれるラベンダーカラー。

白っぽくなりすぎないところも使いやすいポイントです。

 

  • UVカット効果:SPF25・PA+++
  • 注目エキス:コラーゲン

 

ポール&ジョー ボーテ「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」

PAUL&JOE BEAUTE(ポール&ジョー ボーテ)の「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」は、定番人気のラベンダーカラーの化粧下地です。

 

細かいラベンダーパールが配合されており、お肌に自然な明るさとツヤをプラスしてくれます。

美容液みたいななめらかなテクスチャ&保湿力が高いところもポイント。乾燥肌の方にもおすすめの下地となっています。

 

ツヤ肌が好きな方には、ぜひ一度使ってみてほしいおすすめの下地です♡

 

  • UVカット効果:SPF20・PA++
  • 注目エキス:ヒアルロン酸・コラーゲン・オレンジフラワー水

 

ジルスチュアート「イルミネイティング セラムプライマー」02 aurora lavender

JILL STUART Beauty(ジルスチュアート)の「イルミネイティング セラムプライマー」は、ファンデーションのノリをアップさせてくれるプライマー効果が期待できる化粧下地です。

 

パールがたっぷり配合されているため、ツヤっとした質感のお肌に見せられますよ。

植物エキス&フルーツエキス配合で、お肌を保湿しながらメイクできるところも◎

 

02 aurora lavenderは、ラベンダーパールが配合されており、透明感あふれるお肌に整えてくれますよ♡

 

  • UVカット効果:SPF20・PA++
  • 注目エキス:スターフルーツエキス・グレープエキス・カムカムエキス・レモンエキス・キウイエキス・アボカドエキス・カカオバター・ヴァージンココナッツオイル

 

ラベンダーカラーの化粧下地で透明感あふれるお肌に♡

ラベンダー&パープルカラーの化粧下地は、お肌に透明感と血色感をプラスしてくれるので、お肌のくすみや顔色の悪さで悩んでいる方は、ぜひ一度使ってみてください。

薄く塗布すれば白浮きもしにくいため、デイリーメイクにも使いやすいですよ!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました